僕らは希望探す旅人

yaplog!よりお引越ししてきました。

疑うことは簡単。信じることも簡単。

 DATE: 04/01/2015 11:45:24 



いまや世間の関心は
伊野尾慧
に向いているみたいですね

このブログも
いろいろと
伊野尾さんのこと書いているので
辿り着いちゃうよね…

それはそうと
タイトル「疑うことは簡単。信じることも簡単。」
これは、
伊野尾慧 大学院卒業
の噂について私が思ったこと

私は「伊野尾くんが院を卒業した」という情報を
Twitterの明大生田キャンパスあるあるという
アカウントのつぶやきを
フォロワーさんがふぁぼっているのをみて
初めて知りました

Twitterでパーッと見た感じ
信じている人が大半だったかなと
私もそのつぶやきを見たときは
ふーんやっぱり進学してたの?
という感じで、半分信じているところはあったなぁ
でも、真っ向から否定してくる人が
私の近くにいてね。笑
私もまるっと信じたわけではないから
多方面から考えてみようと思って
頭の整理のために記事を書いてます(´・ω・`)

まず、私の気持ちは半信半疑という感じで
本当に進学して修士前期課程修了したとすれば
素晴らしいことだと思うし、
大卒アイドルはジャニーズにいるけれど
院卒アイドルはいないから新しい道を切り拓いたということで
偉業だなと思う。
その反面
なんで雑誌で進学を否定して
読者やファンに隠していたのか
という疑問や
なぜ卒業したタイミングで
Twitterでこの情報が流れたのか
という不信感や
伊野尾慧というアイドルが院に進学し卒業した
という事実から
大学院って芸能活動しながらでも卒業できちゃうの?
という疑問と大学院へのイメージの変化
というものがあります。
反対に、院に進学していなかったら
Twitterでこの情報を流した
アカウントは一気に信頼性を失うことになる
ネットって怖いからね
何が本当で何が嘘かなんてわからない。

そこで、以下は私の考察
あくまでも私個人の考えであり、根拠不十分なところもあります
承知の上で読み進めていただけたら幸いです。

確かに、伊野尾慧と検索をかけると
ヒットする論文には
院の表記があるけれど
伊野尾くんが普通に大学生活を4年間過ごしたとしたら
時間軸が合わないし
理工系の大学に行っている人に話を聴くと
教授に気に入られれば大学生でも
院の研究室に入ることはできるし、
4年次には院生と同じ授業を受けることができる
らしいんです
さらには、その人が通っている大学特有かもしれないけど
3年次までに大学卒業に必要な単位数を取得し
卒論も書き終える(これは記憶があいまい)と
院に進学する権利がもらえる
という制度も世の中にはあるみたい

行う研究の内容によっても
大学院・研究室の重さは変わってくる
ともその人は言ってた
土木に近いような建築の研究など
いくつもの事例を考えて
一つひとつ研究を重ねて結果について考察して
検証していくといった
段階の細かい研究は大変だって聞くし
生物系(iPS細胞みたいな)の研究はそれこそ
何年も何時間もかかる
伊野尾さんの大学時代の話の内容や
伊野尾さんの名前が入った論文
(私が読んだものはきっと要約されたもの)
を読んでみると
都市景観系の建築分野だったみたいで、そうなると
どんな研究をするのか詳しくはわからないけど
資料集めや実地が重要になって、それらをまとめて
論文にするって感じかなと
研究ガッツリ系ではなさそうだから…
レジュメづくりが特技の伊野尾さんなら
イケちゃうのかな…?なんて思ったりもして

それに、大学院に進学すること自体は
伊野尾くんにだって権利はあると思うし
絶対にあり得ないってことではないと思う

でもやっぱり
本人は
大学院進学を否定してるし
まだ研究室にこもってる生活してるよ
なんていう素振りもないし
何より、大学生の時よりも
たくさんたくさんお仕事している

事務所的に
大学院進学
ってNGなのかな?
だから、本人は雑誌で否定した?
芸能人が大学院通いきって卒業できた
という事実が世間に知れたら
大学院にデメリットがあるとか事務所に負担がかかるとか?
何かがあって隠していたのか
はたまた、本当に院には進学していないのか

情報を流したアカウントも
普段は普通にあるあるをつぶやいているし
過去のつぶやきでは
伊野尾さんのことをほめているし
悪気があるわけではなさそう
しかしだ、私が気になったのは
ふぁぼ・リツの数
普通のあるあるネタは一桁だけど
伊野尾さんの話題となれば
その数は3桁
…何が言いたいかというと
注目されたいがために
本人が隠し通そうとしていたこと(あるいは嘘)
を流したんじゃないかなって
院卒のことが事実なのでは
っと思わせようとして
後続で
中の人の友達が伊野尾くんとよくいたんだよ
という趣旨のツイートをしのかなって

そのアカウントの中の人が
どういう人かなんて
明大に行ったことのない私には
知る由もないんだけど。



結局、何が言いたいかって
私には
事実か嘘かなんてわからない

本当のことは
本人から聞かないことには
わからないってことよね


疑って否定することは簡単。信じることも簡単。
でも、ぜーんぶを信じ切るということって難しいよね
特に、人と人が顔を合わさない
ネットの世界は信じることって難しい。
疑う目も持たないと。



はーまとまらないけど
おなかすいたからご飯食べよう。笑

ばーいチャチャ(^^)/~~~
昨日のごきげんよう楽しかった!
そのことも書きたいし、この間のロケ地のことももう少し詳しく書きたい!